朝モス
モスバーガーの朝限定メニュー。10:30amまで販売しております。
「モーニングバーガー」やソイパティを使ったバーガーなどをご用意しております。お得なドリンクセットでお楽しみください。
- 一部の店舗では、扱っていない商品がございます。
- 販売時間中に、売り切れとなる場合がございます。
アルコール提供
店内限定で、冷たいビールをご用意しております。
アルコール提供について詳しくはこちら
- 20歳未満の方・お車を運転されるお客さまには、販売はできません。
- 店内でご飲食のお客さまにのみ販売しております。
- 店舗限定・時間限定のため取り扱いのない店舗、および時間帯がございます。
特別メニュー店舗
販売メニューが通常店舗と異なる店舗です。販売メニューについては直接店舗にお問い合わせください。
モスバーガー&カフェ
モスバーガーのおいしいハンバーガー類に加え、モスバーガーにはないモスバーガー&カフェ限定のオリジナルスイーツやカフェドリンクも楽しんでいただけるお店です。
- 一部のメニューについてはお取り扱いのない店舗もございます。
- 時間帯によってはご購入いただけないメニューがございます。
MOSグッズ販売
MOSライフスタイルグッズ取扱店舗
お客さまのライフスタイルに沿ったMOSグッズの販売店舗です。
店舗によって取扱い商品が異なりますので、詳細は直接店舗にお問い合わせください。
お届けサービス(ネット注文/電話注文)
忙しいお客さまやお体が不自由などの理由であまり外出できないお客さまにも気軽にご利用いただくために、モスバーガーでは店舗限定でお届けサービスを実施しております。
インターネットでのご注文
モスのネット注文サイトからご注文ください。
モスのネット注文について詳しくはこちら
お電話でのご注文
下記の「お届けサービス(電話注文)実施店舗を探す」ボタンから実施店舗をご確認のうえ、お電話でご注文ください。実施店舗の店舗情報には、お届け用メニューも掲載しております。
-
お届けサービス(電話注文)でのお支払いにモスカードはご利用いただけません。
ドライブスルー
お車に乗ったまま商品を注文してお持ち帰りができる便利なサービスです。
クレジットカード
以下のクレジットカードが使えるお店をご案内しています。
電子マネー
電子マネーが使えるお店をご案内しています。
電子マネー
以下の電子マネーがご利用になれます。
- 「楽天Edy」は、楽天グループのプリペイド型電子マネーサービスです。
- 「iD」ロゴは、株式会社NTTドコモの登録商標です。
- 「QUICPay+」は、株式会社ジェーシービーの登録商標です。
- テナントによりご利用になれない場合がございます。
交通系電子マネー
以下の交通系電子マネーがご利用になれます。
*PiTaPaはご利用になれません。
- 「Kitaca」は、北海道旅客鉄道株式会社の登録商標です。
- 「Suica」は、東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
- 「PASMO」は、株式会社パスモの登録商標です。
- 「TOICA」は、東海旅客鉄道株式会社の登録商標です。
- 「manaca(マナカ)」は、株式会社名古屋交通開発機構及び株式会社エムアイシーの登録商標です。
- 「ICOCA」は、西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
- 「SUGOCA」は、九州旅客鉄道株式会社の登録商標です。
- 「nimoca」は、西日本鉄道株式会社の登録商標です。
- 「はやかけん」は、福岡市交通局の登録商標です。
- テナントによりご利用になれない場合がございます。
dポイント
モスバーガーでは、dポイントがたまります。つかえます。
お会計時に、dポイントカード/モバイルdポイントカード/dカード GOLD/dカード/dカード プリペイド(以下、「dポイントカード」)をご提示いただいた方に、100円(税込)につき1ポイント(1円)dポイントを進呈します。
また、1ポイント単位(1ポイント=1円)でdポイントを利用できます。
▼詳しくはdポイントクラブサイトへ
https://dpoint.jp/
- 一部対象外となる店舗・商品・サービスがございます。
- お会計後にポイントの後付けはできませんので、dポイントカードは必ずご精算前にご提示ください。
- お買い上げポイントの進呈には、お買い上げ1回につき100円(税込)以上のお買物が必要です。
バーコード決済
以下のバーコード決済が使えるお店をご案内しています。
- 「au PAY」は、KDDI 株式会社の登録商標です。
- 「d 払い」は、株式会社 NTT ドコモの登録商標です。
- 「メルペイ」は、株式会社メルカリの登録商標です。
- 「J-Coin Pay」は、みずほ銀行が提供するスマホ決済サービスです。
- 「ゆうちょPay」は、日本郵政株式会社の登録商標です。
- 「Alipay」は、アリババグループホールディングリミテッドの登録商標です。
- 「WeChat Pay」は、テンセントホールディングスリミテッドの登録商標です。
コンセント席あり
お客さま用コンセントが用意されているお店をご案内しています。
ソフトバンクWi-Fiスポット
ソフトバンクモバイル株式会社の公衆無線LANサービス「ソフトバンクWi-Fiスポット」を導入しております。
iPhoneやiPadなどから、簡単な設定を行うだけでWi-Fiを利用した高速通信が可能です。詳しくは、ソフトバンク モバイルのWebページをご覧ください。
d Wi-Fi
NTTドコモの公衆無線LANサービス「d Wi-Fi」、およびNTT西日本の提供する公衆無線LANサービス「フレッツ・スポット」を導入しております。
NTTドコモのご契約者、またはNTT西日本の「フレッツ・スポット」のご契約者は、お申込み後、パソコンやスマートフォンなど、無線LANがご利用になれる機器から、ご利用いただけます。
- NTT東日本の提供する公衆無線LANサービス「フレッツ・スポット」は2019年3月31日(日)をもって終了となります。
- NTT西日本「フレッツ・スポット」はご利用いただけます。
詳しくはNTTドコモ、またはNTT東日本、NTT西日本のWebページをご覧ください。
au Wi-Fi SPOT
KDDI株式会社の公衆無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」を導入しております。
auの、スマートフォン、iPhone、iPad、タブレット(3G/4G LTE対応)ご契約者で利用規約を充たされている方は、お申込み不要で、スマートフォン、iPhone、iPad、タブレットから、より快適にインターネットがご利用いただけます。詳しくは、KDDIのWebページをご覧ください。
MOS BURGER Free Wi-Fi
ご利用者登録(メールアドレス)をしていただくことで「MOS BURGER Free Wi-Fi」サービスがご利用いただけます。
- 利用者登録には当Free Wi-Fiサービスとは別にメールを受信できる環境が必要です。
観光やビジネスで来日する外国人の方は、ソフトバンク社が提供する「FREE Wi-Fi PASSPORT」がご利用いただけます。詳しくは、ソフトバンク モバイルのWebページをご覧ください。
- "iPhone"、"iPad"はApple Inc.の商標です。