店舗で取り組む

【長野・山梨】「母の日」にお花をプレゼント

色とりどりのカーネーション

色とりどりのカーネーション

長野県と山梨県のモスバーガー全37店舗では、2023年5月14日(日)の母の日に、親子でご来店されたお子さまへ長野県産のカーネーションを1輪ずつ、先着でプレゼントしました。
このイベントは、「家族への感謝を伝えるお手伝いをしたい」「長野県がカーネーションの生産量日本一ということを知ってもらいたい」という思いで企画し、長野県と隣県の山梨県の店舗で実施したものです。

4月20日(木)には生産者の南信ハウスカーネーション組合に、カーネーションの産地をご紹介いただいた長野県農政部のご担当者とモスの本部メンバーが訪問。お忙しいなかでも、花を育てるご苦労や取り扱う際のポイント、カーネーションへの思いをお伺いすることができました。

カーネーションへの思いをたくさん伺いました

カーネーションへの思いをたくさん伺いました

お店に届けられたカーネーションには、お客さまにお渡しするまでの店舗での取り扱い手順が書かれた生産者さんの手書きメモが同封されており、花を大切にする思いが伝わってきました。
お店では、生産者さんの思いを受けて1輪1輪を大切に取り扱い、きれいなカーネーションをたくさんのお客さまにお渡しすることができました。
お店のなかには、手書きのメッセージカードを添えたり、リボンを付けたり、手づくりのPOPを店内に飾ったりするところもありました。

メッセージを添えたお店もありました

メッセージを添えたお店もありました

あいうえお作文の手づくりPOP

あいうえお作文の手づくりPOP

お渡ししたお客さまの中には、恥ずかしそうにお花を受け取り、お店の外に出てからお母さんに渡しているお子さまや、「持ち帰って、家で待っているお母さんに渡します」と教えてくれるお子さまもいました。

こうした取り組みを通じて、生産者の方と交流を持ちながら地域に愛されるお店づくりを目指しています。