モスバーガーが生産者の顔が見える野菜の取り組みを
始めて約20年。約2,900軒の協力農家さんたちの
交流を通じて、もっとおいしい野菜づくりを
目指す取り組みを行っています。
それが「モス・アグリサミット」と
「HATAKEミーティング」です。
-
生産者との絆を強め、
日本の農業をもっと元気に。
-
「モス・アグリサミット」はその名の通り、
生産者の皆さんがグループディスカッションや
講演、セミナーに参加した後、
実際の畑を視察しながら意見やアドバイスを
飛び交わす熱い議論の場。
強いこだわりを持った生産者同士が、
お互いの知識を高め合います。
-
「HATAKEミーティング」は
櫻田会長と協力農家さんが一緒に畑を視察し、
意見交換を行う会です。
「モスが大切にしているものは何か?」
「モスのトップが考えるおいしさとは何か?」など、
現在進行形の熱い想いをぶつけあいます。
-
こうした機会を増やし協力農家さんとの絆を強くすることで、
日本の農業をもっと元気にしたい。それがモスの想いです。
そして、作る場所は違えども同じモスの野菜を作る仲間たち。
野菜づくりにかける熱い気持ちをひとつにして、
さらなる品質向上につなげています。