世界とつながる

【オーストラリア】大きくて食べ応えのあるハンバーガーが大人気

モスバーガーBrisbane CBD(ブリスベンCBD)店

モスバーガーBrisbane CBD(ブリスベンCBD)店

オーストラリアのモスバーガーは、2011年4月にブリスベン市の南に位置するサニーバンクプラザ内に1号店をオープン。2022年12月現在、4店舗展開しています。
2012年4月にオープンしたモスバーガーBrisbane CBD(ブリスベンCBD)店はオフィスとショッピング街がある地域にあり、平日は近隣で働く方に、週末はファミリーのお客さまに多くご利用いただいています。当店舗では座卓でお食事ができる座敷エリアに客席を設けたユニークな店舗で、日本らしさを感じられると人気です。

オーストラリアではボリュームがあるものが好まれており、モスでもボリュームのあるメニューを多く販売しています。中でも一番人気の「WAGYUWORKS」は、豪州産Wagyuを使用した80gのパティを2枚重ねています。そこに加えてチーズやベーコン、フライドエッグ、ビーツ、レタス、マヨネーズを挟んだこのハンバーガーは、スモーキーバーベキューソースが味の決め手になっています。オーストラリアの方が好きなものがたくさん組み合わさっているこの商品は、20代~50代の男性に特に人気があります。

一番の人気商品「WAGYUWORKS」

一番の人気商品「WAGYUWORKS」

また、日本の食材も好まれていて、ポテトフライの「ICHMI CHIPS」「NORI CHIPS」には一味やのりをトッピングし、ハンバーガーの「THE WASABI」にはわさびを使用しています。特にわさびを使用している商品は、他のハンバーガーショップでは食べることができないと人気があります。

オーストラリアは動物愛護への意識が高く、モスでも全店で店頭に募金箱を設置して動物愛護の団体に寄付をしたり、地域のチャリティーイベントに参加したりしています。また、コロナ禍で働く医療従事者へハンバーガーを寄贈するなど、地域貢献活動も行っています。

各国や地域の特徴に合わせたメニューを展開し、日本の食文化を世界に広げることを目指しています。