
オフィス見学の様子
2024年7月30日(火)、8月2日(金)、株式会社モスフードサービスの本社で「子ども参観日」を実施し、モスグループメンバーの子どもたち計28名が訪れてオフィス全体が和やかな空気に包まれました。
「子ども参観日」は、子どもたちに親の仕事への理解を深めてもらうこととともに、メンバー間のコミュニケーションを促進することで子どもを持つメンバーの同僚や上司に育児への理解を深めてもらうことを目的として、2013年に初めて開催しました。コロナ禍などの休止期間を経て、今回は5年ぶりの開催となりました。
当日はオフィス内の見学も行い、子どもたちが社長室などを訪問して緊張しながらも中村社長と楽しくお話をしました。また、子どもたちはお父さんやお母さんの同僚と名刺交換をしながら自己紹介をしたり、モスバーガーに関するクイズを投げかけたりしてコミュニケーションを楽しみました。店舗のレジ周りや厨房を再現した研修センターの見学では、本格的なお店の設備に目を輝かせていました。

社長室の様子

クイズを出題しました
その後、お子さま用エプロンに着替えてチーズバーガーの製造体験を実施。自分たちでつくったチーズバーガーを親子で一緒に食べて、大満足の一日となりました。製造体験は特に好評で、「違うハンバーガーもつくってみたい」という声もあがりました。

チーズバーガーをつくりました
参加した子どもたちからは「お仕事中にみなさんがやさしく接してくれた」「社長に会えて、お話できたことが印象に残った」などの感想もあり、夏休みの思い出になったようです。また、親側のモスメンバーからは「自分の子どもに働いている姿を見せられてよかった」「社内の人と交流でき、あたたかく迎えられたことがうれしかった」との声があり、イベント後にもさまざまな好循環が期待できそうです。
こうした取り組みを通じて、モスメンバーの子どもたちに、会社を身近に感じてもらい、親子のコミュニケーションの機会になることを期待しています。また、メンバー同士でも相互理解を深め誰もが働きやすい環境になることを目指しています。